2018.1.14(Sun) はばたくみなさま

 
 
日々さんざん『中華こばやし!中華こばやし!』と言っております。
それだけ言っているにもかかわらずまだ初詣できていない私。
これでは裏広報部長として任務不足ですね。反省!しかも今年早々に
 
『詣でて来たわよ』
 
とのメッセージが某お姉様より来ました。先を越されました。坂道をハイヒールでコツコツと登り早々に初詣を済ませてきたとのことです。
 

 
 

これがメッセージに添付されていた初詣の様子です。おぉぉ!よく見るとお正月のものが活けてありますね。そしてテーブルは2018年もピッカピカ!
考察してみますと、これは一番奥のテレビの真下の席で、店内及びカウンターの向こう側の調理場の様子をも見られるアリーナ席です。

 

私の場合はこの向かい席に座ることが多いのです。なぜならば、テレビ下のアリーナ席に座りますと、調理をする我が神が丸見えになるので

 

恥ずかしい〜

 

恥ずかしく、そして直視するのがおそれおおいのです。ですので、私はこの向かい側で全体に背を向けるように座って、テレビを見ているフリをしながら横目と耳をフル活動させています。
ガラガラガラ〜ッと新たに店内に入って来た人はテレビ脇の鏡を利用してチェックします。

 

我ながら行動が不気味であります。

 

ちなみにこのアリーナ席の左隣の小さな席も店内全体が見渡せますが、調理場までは見えません。この席は『天津飯おばちゃん』の指定席です。
天津飯おばちゃんは、このアリーナミニシートから全体を見渡し、こばやしのお料理を食べて喜ぶ人々を見てニヤニヤするのが趣味なのです。初めて来店する人の様子などは天津飯おばちゃんの大好物!

 


そうそう、それからまた別方面からのメッセージもありました。そのメッセージには

 

『先日、楽しみにしていた初詣に出かけたんですよ!』とありました。

 

なんと、またしても先を越されてしまったかと思いながらメッセージを読み進めていきますと、

 

『行ったはいいけれど日曜でお休みでした』。

 

と。そうですよ。日祝はお・や・す・みですよ。

 

しかし続きがあって、お休みのこばやしの店内で、我が心の神ことこばやしのマスターが、はけを持って店内の壁を塗っていたそうです!お休みの日にそんなメンテナンスをしていたのですね!

 

衝撃でした。そうやってお休みの日にも丁寧にお手入れをし続けている素晴らしさよ!『神は細部に宿ります』の正にその現場ではありませんか。
私は初詣も済んでいないというのに、またしても神から習うのでした。

というよりも、いよいよ本格的にみなさまは私から羽ばたいていっているようです。
 
 
待って〜!
 
 
 
 

 

2018.1.24(Wed) 初詣

 
道の両脇に雪が少し残っています。
 
冷たい空気に体をこわばらせながら、前方を行く2人組の作業着の兄さんたちの背中を睨みつけて、なんとか抜かさねばと足早に歩く不動前の坂道。
今月中に何としても『初詣』しなくてはと思い続け、遅ればせながらようやく行けたのでした。
 

 
 

おぉぉ! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年末に雑誌に取り上げられていましたし、先日もテレビに出ていたそうで、これはひょっとして新規のみなさまで混み混みなのではなかろうかと思っていましたが、店内は通常のみなさまで賑わっていました。
ということで、珍しくカウンター席に座った私。目の前で我が神であるマスターがせっせと作業をしているのが丸見えです。神々しくて直視できない!
と、ふと視線をそらしてると、カウンターにぶら下げるように張り紙がありました。

 

『お詫び』と書いてありました。
先日テレビに出たことによって翌日土曜がものすごく混雑してしまい、みなさまに大変ご迷惑をおかけしてしまったとお店からの詫びの言葉が書いてありました。

 

あぁ、我が神よ。

 

こばやしに通う皆々のことを、こんなにも大切に思ってるとは。いきなりが胸いっぱいになりました。
待っている間、厨房をそっとのぞいて見ていましたが、ぶら下げてある鍋はコゲやシミはひとつもなく、木のまな板は美しく、その上に転がっている切りかけのネギの切れ口はスパッと綺麗。作り付けの古い食器棚に並べられたどんぶりやお皿もすべて真っ白でぴっちりと整頓されており、2つある換気扇は両方ともピッカピカ。

 


やはり

   神は

 

     細部に

 

           宿ります

 


さらに胸いっぱいになりました。そしてその胸いっぱいの想いで食べる<ラーメン・ザ・コバヤシ2018>は美味しすぎて気絶するかと思いました。心の底から愛している、と強く強く思いました。そして、私もこんな風に思ってもらえる作品を作れるようになりたいと、モーレツに思ったラーメン・ザ・コバヤシ2018でした。あぁサイコー!

 


 ・・・・・・・・・・
 
そんな初詣の最中、後ろの席のおばあちゃんが食べていたものが気になりました。それは見たことのない鉢状の器に麺が入っているものでした。なんだろう?
こっそりと横目で見ると、上にはゆで卵やらタケノコのようなものやら色々乗っかっていて、汁はな。メニューをひとつひとつ順番にチェックし、検討をつけたのが五目焼きそば(柔らかい)です。
 
いろいろ乗っててなんだかやたらと美味しそうです。しかし、正解かどうかわからないなと頭を悩ませていたところ、別の人が注文していた『五目そば』が完成して運ばれていきました。すぐに横目でチラリ。
なんと!トッピングされているのがおばあちゃんの食べているもののトッピングと同じです。ということは、
 
あのトッピングは『五目』である
 
ゆえに、おばあちゃんの食べているのは『五目焼きそば(柔らかい)』である
 
と、正解が導き出せました。次回の詣では『五目焼きそば(柔らかい)』でほぼ決定です。
 
まぁ『ほぼ』なんですけれどね〜
 
 

 


<ヒロコフォンデータバンク調べ 1/24昼の中華こばやし>
 
おじいさん ラーメンと半チャーハン
おじさんA チャーハン大盛り
おじさんB タンメン
お兄さんA 五目そば
おばあさん 五目焼きそば(柔らかい)
お兄さんB チャーシューめんと半チャーハン
お兄さんC ラーメンと半チャーハン
おじさんC レバニラ炒めとライス
ご婦人   レバニラ炒めとライス 
 
 
 

2018.2.12(Mon) 別角度から

 
先日、新しいアプローチの発声の教科書を見つけたので買ってみました。
新しいというのは私の中で新しいだけであって、その本にあるメソッド自体は以前からあるものです。目指す場所は同じですが、アプローチがまったく違うということです。なるほど〜こんな方法もあるのかと目からウロコです。
 
あ!それならば!
 
我が心の神社『中華こばやし』を詣でるルートは私の中では、駅前の喫茶モンドを右に行くか左に行くかの2通りだけれど、必ずしも不動前駅から行くだけがルートなわけではないよね?
反対側の桐ヶ谷方面から歩いてくる人、かむろ坂方面から攻め込んでくる人、いろいろだものね。でもどのルートを使ったとしても目指すは『中華こばやし』。
 
ならば今度、五反田方面から詣でてみようかな!
 
と、発声の教科書から新たなるひらめきをもらう2月12日です。
 
 
 

2018.4.4(Wed) 詣で

 
新年度です。
気持ちを美しく整えたいですね。何事にも澄んだ心で挑みたい。そんな思いを胸に抱き、坂道を一歩ずつ進みました。
 

 
 
おぉぉ。我が心の神社は今日も美しい!日よけのクルクルを回してみたい衝動にかられつつ、
 

 
ガラガラガラ〜。いらっしゃ〜い
 
いつも通りの『中華こばやし』です。テレビでは高校野球の決勝戦。智辯と大阪桐蔭がジリジリとやり合っています。久しぶりということもありましたので、やはりここは定番のラーメンです。周りを見渡すと本日もやはりラーメン・チャーハン率が高い!壁に貼られた我が神ことこばやしのマスターの書いたお言葉を、一つずつ丁寧に読みながら静かに待っていると『お待ちどぉさま〜』とやってきたラーメンはいつも通り美しいのでした。
 
カキーン!と智辯が一気に2点。
 
レンゲをとってラーメンスープをひと啜り・・・
 
神は 
  細部に  
    宿ります
 
一つ一つの工程をどれだけ丁寧に作業しているのでしょうか。
 
負けてはいられない大阪桐蔭が2点奪い返しました。しかしその歓声はいつしか遠くへ、そして気がついたら今日もすっかり亜空間へといざなわれていました。
 

ごちそうさまでした
 
あぁサイコー。なんと言いますか『美味しい』が今日のぶんだけでなく、今まで食べた分も美味しさが蓄積されているような気分でした。もしくは今まで食べてきたその一杯が7年殺し的に今頃になってじわじわと効き出し、今日食べたぶんに追加されている、と言う感じでしょうか。いづれにせよ、私もそんな一杯が提供できるような人間になりたいなと強く思いながら帰路に着いたのです。
 

 
 

2018.4.26(Thu) 雨にも負けず

 
雨にも負けず。
 
と言いたいところでしたが、ぼちぼち雨上がりといった頃でした。
私は改札を出て右に曲がり、坂道をずんずんと上がっていきました。5メートルくらい離れて同じ方向へと向かうおじさんの様子を厳重にチェックしながら歩いていると、おじさんは途中で左へ。
ライバルではなかったことに胸をなでおろしつつ、最終の50メートルゾーンを私は気持ちを整えながら進みました。

 

おぉぉ!雨降りdayのアンニュイなムードただよう我が神社『中華こばやし』よ。あなた様は今日も美しい。 

 

ガラガラガラ〜ッ 

 

店内もアンニュイでした。カウンターでタンメンをすするおじさんが一人。我が神はおらず女将さんのみでした。
 

坂の下から何にしようかとずっと考えていましたが、どうにもこうにも冒険できない地味な私です。
 

 

イリュージョン!
焼きそば(柔らかい)が相当な候補であったはずなのに、反射神経のように口から出たのは

 

『ラーメンお願いします』

 

どうしてこうなっちゃうのでしょうか!
いつのまにかコバヤシの超黒帯おばちゃんが来ていました。このおばちゃんは完全なるプロです。
静かに待つプロ。そしてそれと同時に入ってきた女性2人組。どうやら初こばやしのようで、ものすごいハイテンションでメニューを選んでいました。そして気づけばマスターも調理場に戻っており作業開始。それにしても運ばれてきたラーメン美しいこと。いつだって美しいこばやしです。

 

私もこんな人間になりたい。
 

 
 

<ヒロコホンデータバンク提供4.25情報>
カウンターのおじさん:タンメン
お初の女性2人組:半ラーメンと半チャーハン
超黒帯おばちゃん:わかめラーメンと餃子
食べる気満々顔兄さん:ラーメンと半チャーハンと餃子
兄さん4人組:ワンタン麺大盛り、焼きそば(柔)、ラーメンと半チャーハン、カレーライス
 

 

2018.5.24(Thu) 始まりました

 
小雨降る日。
やろうと思っていることがうまくできなかったり、思いとは裏腹にパワーが出てこなかったり、
それに加えてテレビをつければやるせないニュースばかりで気持ちの持って行きどころに迷う時もありますが
 

 
小雨が降るように、そんな時だってあるさ
 

 
イリュージョン!
 
一つのことをコツコツと続けていくって本当に本当にすごいことだよなとつくづく思うわけです。
雨の日も、風の日も、黙々とコツコツと。そしてやればやるほど細部にまで気が宿る。それゆえのピカピカよ!
 

 
そして、準備のための準備。
私の行きつけの居酒屋の女将もよく言っています『仕事はほとんどが準備だよ』と。先輩方からは、習うことが多すぎです。これからどれだけ拾っていけるでしょうか。
 
このお料理にはどんなにちょっとでもこの食材がなければ成り立たないよと、そのわずかな食材を一つ丁寧に切る。それを切るためにまずは包丁を丁寧に砥ぐ。それゆえの食材の美しい切れ口よ
 

 
まだ壁に貼り出されていないので、食べたい方は『冷やし中華ありますか?』と
 
おたずね下さいませ。
 

 
中華こばやし、冷やし中華、始めました。